感動経営株式会社×支援者支援 NPO
福祉経営道
~変化を創り出す夢のコラボセミナー~
現在、福祉の経営において困っていることはありませんか
・職員に元気がなく、辞めていく人も多い
・若くて良い人材を確保するのが難しい
・現場で判断できる層が薄くなってしまった
・報告、連絡、相談が上がってこない
・部下との意思疎通がなかなかできていない
・クレーム対応に追われてしまう etc…
このような問題で頭を抱えていませんか?
その都度、その都度で対応していても、限界が来てしまい
本セミナーでは、まさに、踏み外してはいけない、「福祉
明日から使える組織形成、最強の福祉チームをつくるのコ
前半の部では、施設長歴16年の山田由美子より、
さまざまな支援現場から上がってくる相談から見えてきた
福祉現場の問題を解決するコミュニケーションノウハウを
後半の部では、年間300回福祉施設で研修を行う入江元
経営の権威である、ピーター・F・ドラッカーの
「経営者に贈る、5つの質問」など、経営の王道を踏まえ
理想の福祉経営に向けてのエッセンスをお伝えします。
・職員がいきいきと働いている
・チーム間の連携がとてもうまくとれている
・ご利用者にとてもいい支援ができている
・安心して部下に仕事を任せられる
・地域、保護者からの評判もよくなった
など、よりよい組織を作りたい!という思いの管理職のみなさま、ぜひおこしください!
なお、役付き職員のみなさま、保育園園長さま、株式会社
ご興味がある方のご参加も大歓迎です!
みなさまにお会いできることを、楽しみにしております。
■日時
9月4日(水) 13:30 ~ 17:00
■場所
川崎市総合自治会館(地図)
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1番地
■参加費
3,000円(事前振込み) 4,000円(当日払い)
■対象
管理職
■タイムスケジュール
・13:10 開場
・13:30 開演
・13:35~14:35 山田 由美子講演
『組織が一つになる最強福祉チームのコミュニケーション』
~福祉現場の問題を解決するノウハウ集~
・14:45~16:50 入江 元太講演
『福祉施設経営の本質』
~私たちは何のために働くのか? 働き方が変わる9つの質問~
■講師プロフィール
山田由美子 (特定非営利活動法人 サポートひろがり代表)
36歳で施設長となり16年。8事業所を手掛けている。インターネットで発信し続ける福祉理論を支持する支援者も多い。知的障害者福祉の向上をめざし、支援者を支援するNPO法人を設立し、支援者向けの各種研修の実施や様々な相談の解決を図っている。
入江 元太 (株式会社 入江感動経営研究所 代表取締役)
福祉専門職のモチベーションを200%UPし、離職率を5%以下に導くことに命を燃やす、福祉専門の経営コンサルタント・研修講師。2012年度は約300回の登壇を経験。社会福祉事業を展開する経営者の方々と他社事例を学び、会員同士で相互支援する『愛と感動の福祉経営研究会』事務局長を務める。
■お問い合わせ
・ 特別非営利活動法人 サポートひろがり TEL : 044-948-5002
サポートひろがり HP
・ 株式会社入江感動経営研究所 TEL : 048-423-9597
入江感動経営研究所 HP
■お申込み
[contact-form-7 404 "Not Found"]
■主催