第29回歴史に学ぶ朝会
現代のサムライたち
~命をとして活躍する自衛隊~
みなさまは、自衛隊に対して、どのようなイメージがありますか。
「自衛隊」という言葉は良く耳にしますよね。
でも、実際は…???
さまざまなイメージがある自衛隊ですが、
東日本大震災では、極限状態の中身を粉にするほど働き、
なんと約1万人の命を救出しました。
そうして命を賭して活動する姿は、
まさに生きたサムライです!
今も昔も生き続けている、武士道という精神。
その精神に、少し触れてみませんか?
自分の中に眠る、大和魂を感じる講演会。
ぜひ、おこしくださいませ!
「根本的な目覚めのない限り、日本人が覚醒して、
本来の役目である地球の進化に貢献することはないでしょう。
そればかりか、日本人が気づかないままに、
やがて抹消化されはしないか、とそれが心配です。
それは、地球上における今文明のリセットに
なりかねないからです」
池田 整冶氏
▼日時
平成25年6月11日(火)7:00~8:30
(受付6:45~)
▼場所
(青山一丁目駅5番出口より徒歩3分)
東京都港区南青山2-4-3 1階
▼講師
池田 整冶さま
(作家。元陸上自衛隊陸将補)
〈プロフィール〉
1955年愛媛県愛南町生まれ。
陸上自衛隊入隊。
小平学校人事教育部長、
陸上自衛隊陸将補を定年前に退官。
1990年代半ばの第一次北朝鮮危機における警察との勉強会、
それに続くオウム真理教の強制捜査の経験等から、
世の中の「本当の情勢」を独自に研究。
空手道八段。全日本実業団空手道連盟理事長、
一般社団法人美し国(うましくに)副代表などを務めている。
また、著書に『ヤマトごころ、復活!』
『今、「国を守る」ということ』
『マインドコントロール』など多数。
公式HP
http://ikedaseiji.info/
▼参加費
1,000円 (一般価格)
500円 (学生特別価格)
当日、受付にて、お支払ください!
★お申込みはこちらから★
[contact-form-7 404 "Not Found"]