少しずつ日が長くなり、
少しずつ生命の息吹を感じるようになった昨今、
お元気でお過ごしでしょうか!?
さて、前回メルマガ「生きる力」へ、
みなさまより多くの反響をいただきましたことに、
心より感謝いたします。
前回メルマガ「生きる力」
中には、このような質問もありました。
「生きる力の高め方を、もっと教えて!」
そこで、「生きる力」を高める、とっておきの方法について、
お伝えしますね。
イエローハット創業者の鍵山秀三郎さんは、このようにおっしゃっています。
「私たちの心は、いつも見ているものに似てきます」
すなわち、
常日頃から美しいものを見ていれば、心も美しくなり、
汚れたものを見ていれば、心も荒む、ということですね。
これを理論化したのが「割れ窓理論」です。
「割れ窓理論」を応用して成功した事例は、枚挙にいとまがありません。
・犯罪多発都市/ニューヨークの治安良化
・新宿歌舞伎町の街頭清掃
・枚岡合金工具における3S活動
(先日会社見学に伺いました。古芝社長、ありがとうございました!)
・・・すごいですよね。
日本には、八百万(やおよろず)の神様がいらっしゃいます。
神様は、汚れているところには居られません。
ですから、神様が鎮座されている神社や仏閣は、徹底的に磨きこまれています。
成功している人、そしてその成功を継続できる人は、例外なく、
日々の生活を大事に丁寧に生きています。
今この瞬間を大事に丁寧に生きれば、
時の神様も、私たちにお力を、貸してくれますよね。
そして、場を清めれば、場の神様も、力を貸してくれる。
礼を正せば、人様が、力を貸してくれる。
森信三先生の、再生の三原則。
「場を清め、時を守り、礼を正す」
素晴らしい言霊です。
とにかく、入江も、美しい生き方をしたい。
一生涯の、課題です。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします!
(入江 元太)
————————————————————
■ 「美しく生きたい」そんなあなたのための講演会です!
————————————————————
▼2月6日:『日本人の誇り』東條英利氏講演会
東條英機氏の曾孫が語る緊急提言!
▼2月13日:歴史に学ぶ朝会『吉田松陰・21世紀を生きる者への伝言』
~塾生が残した功績と、現代への伝言~
▼2月14日:突き抜けた理念で共に成熟社会の勝者になろう!
~あなたの会社に奇跡が起きる・臥龍先生講演会~
————————————————————
■ 編集後記
————————————————————
おはようございます!
綿引です。
今回のメルマガのタイトルは「美」ですが、
一年前、18歳から着物を着始めて10年という
素敵な女性にお会いしました。
そこで、その方は
「私を見て、日本を感じてほしい」
とおっしゃっていたんです。
その時、私は「素晴らしすぎて、とても遠い人だな~」
という気持ちでした。
しかし最近、日本の美しさを知るにつれ、
私も、「日本の美のように、美しく在る」と
自然に思うようになったんです。
そして行動目標も自分なりに決めました!
今、8項目あります^^
去年からの変わりように私自信が驚いていますが、
意識が「日本」にフォーカスしていたからかもしれませんね。
そのような中で、
入江とご縁がある前に、東條さまの講演会を聞き、
本当に沢山の発見がありました!
そして今回、弊社にて東條さまの講演会を主催し、、
3月からの朝会にて東條さまから勉強できるご縁に
本当に感謝しております!
ぜひ、みなさまとお会いできたら嬉しいです^^
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!
(綿引 志帆)