本ホームページをご覧いただき、真にありがとうございます。
いただいたご縁に、心より感謝いたします。
弊社は、教育研修を行う会社です。
主に、福祉施設さま向けの組織活性化研修を、
古き良き日本人の生き方に学びつつ、行っています。
なぜ、今、古き良き日本人の生き方なのか。
これにお答えする前に、ひとつだけ、質問させてください。
日本の、最大の特徴は、何でしょうか?
・
・
・
・
・
・
・
・
お考えいただき、ありがとうございます。
入江は、日本の最大の特徴は、
「世界でもっとも古い国」
であることだと捉えています。
西暦2014年=皇紀2674年。
西暦より古い国。
古い国ランキング第二位のデンマークは、1000年ほどの歴史なので、
その倍以上長い年月をかけて、続いてきた国です。
日本は、歴史のある国です。
代々、続いてきた国です。
ご先祖様たちが、命懸けで、この国を守ってくれました。
このことを感じるだけで、誇らしく、ありがたい気持ちになります。
では、ご先祖様たちは、どのように、この国を、守ってきたのか。
このことを解明するために、この国の歴史を、紐解きました。
そして、日本人の生き方を端的に表す、3つの言葉に出会いました。
それは、
明朗(ほがらか)
愛和(なかよく)
喜働(よろこんではたらく)
です。
毎日を、太陽のように、朗らかに生きる。
家族や、仲間と、仲良く生きる。
大切な人のために、一所懸命に働く。
これを繰り返すだけで、幾度も訪れる亡国の危機を乗り越え、
世界一歴史のある国を創りました。
あらためて、申し上げます。
明朗(ほがらか)・愛和(なかよく)・喜働(よろこんではたらく)
が、2600年以上続く国を創る、秘訣です。
ということは、すなわち、企業でも、
明朗(ほがらか)・愛和(なかよく)・喜働(よろこんではたらく)
組織を創れば、永続する企業が創れる! ということになります。
この程度のこと、、、
とおっしゃる方も、いらっしゃいます。
しかし、永く続いている企業を、よくご覧になってください。
みんな、明朗・愛和・喜働を、実践してませんか。
そして、永く続いている企業でも、ひとたび、
明朗・愛和・喜働が崩れると、いとも簡単に衰退し、崩壊する。
このような事例は、枚挙にいとまがありません。
明朗(ほがらか)・愛和(なかよく)・喜働(よろこんではたらく)
組織づくりを、誠心誠意支援することが、入江感動経営研究所の使命です。
数多くある企業の中から、弊社とご縁をいただき、ホームページをご覧いただく
という栄に拝しましたことに、心より感謝いたします。
今後とも、末永くお付き合いいただけますと、幸いです。
株式会社入江感動経営研究所
代表取締役